お花見
週末は四万十市に桜を見に行ってきました🌸
いつもはダラダラしている我が家ですが、日曜日は早くから行動開始❗
まず『ビオスおおがた』で、7時開店一番乗りで卵かけご飯の朝食。
その後は母ちゃんのお気に入りの温泉『四万十いやしの湯』でさっぱり。
お風呂出たら急いで赤鉄橋下の広場へ❗
きなちゃん、さあどうぞ😊

青空と緑の広場と赤鉄橋、とってもキレイでした。 写真ではイマイチですが・・・😅
ボールを追いかけるきなこ。

が、持って来いができない。

仕方ないので、父ちゃんが取りに行く。
よって、きなこと同じだけ走る父ちゃんなのです💦
きなこがランランしたあとは、母ちゃんの大好きな高校野球を一試合だけ見て、
やっとお花見にGOです。
自転車で移動します。

どこに向かったかと言いますと、『為松公園』です。
自転車で10分足らず。
しかし、公園は小高い山の上。
とても自転車では上がれない坂なので押して上がりました。
自転車を下に置いていけばよかったと、すぐに後悔😣
疲れました。 金比羅さんより疲れた気がする母ちゃんです。
公園に着くと、疲れも吹っ飛ぶくらいのきれいな🌸

そんなに広くはないですが、人もたくさんではないので、ちょうどいい感じ。

きなこは花びらを追いかけるのに大忙し😄
帰りは超楽チン😜
でも坂が急なので自転車で降りるのちょっと怖かった母ちゃんです😂
たこ焼き買って、コンビニでアイスも買って、キャンカーに戻って遅めのお昼ごはん。
この赤鉄橋の下は気持ちよくって、のんびりできて、最高です。
もうちと、我が家から近ければなぁ・・・
帰りは『道の駅四万十大正』に寄り道して、道の駅スタンプゲット。

ここも桜が満開、キレイでした😄

為松公園以外にもたくさんの桜をみることができて、今年は最高のお花見になりました😊

「え〜、またこれに入るがぁ」 by きなこ
最後までありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村